忍者ブログ
塾での出来事・様子をタイムリーにお伝えします。
塾紹介
  画像

■所在地

〒606-8371
京都市左京区夷川通川端東入る秋築町233



■お問い合わせ

指導内容、教科、月謝等の詳細は下記の 電話番号にご連絡下さい。

TEL: 075-761-5135
FAX: 075-761-5135

(受付時間)
  平日 13時~21時
  日曜 13時~18時

※ また、メールでも受け付けております。 質問、進路・教育相談など、気軽に 下記のフォームからご連絡ください!

Powered by NINJA TOOLS

カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ブログ内検索
QRコード
カウンター
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


第29日目。


1. anxious

2. alternative

3. capable

4. immense

5. maximum

6. peculiar

7. mere
merely

8. generous

9. idle

10. contrary

11. decade

12. proverb

13. audience

14. doom

15. fancy
have a fancy for ~

16. instance

17. bare

18. literature

19. occasion

20. courtesy

以上、本日の20個。
PR

中3生は今週に大事な模試が控えています。

受験生のこの時期は、昼夜緊張と不安でいっぱいのはず。

なのだが、、、どうもまだそのような雰囲気が感じ取れない。

みんなよく頑張っているし、やるべきことはきっちりとできている。

だけど、どこか勉強を客観視しているような感触がある。


う~ん、、、

昨日はそれが発言に現出したので

ちょっとばかし気合いを投入。

そんとか今週の模試でみんなが笑顔になれる結果を残してもらいたい、、


いつも話していることですが、

模試は気迫と勢いで大きく結果が推移する。

受験生数十人の中にぽつんと一人座っている状態で

全力を出すためには、回りの圧力に負けてはいけない。

極端な話、テスト中のその教室の雰囲気を自分で作り出すぞ!

というぐらいの強固な精神力があれば百人力だろう。

一人になっても微動だにせず、意思を貫き知識をフルに活用させる。

これこそが模試で先ず第一に必要となる心構え。

そのことをしっかりと知っておこう!


第28日目。


1. admit
admission

2. prove

3. achieve
achievement

4. assure

5. earn
earn one's living

6. recognize

7. fail
never fail to do ~
failure

8. grant
take ~ for granted

9. describe

10.constitute
constitution

11. accidental

12. ordinary

13. certain

14. intellectual

15. abundant

16. rapid
rapidity

17. thorough

18. recent
recently

19. elderly

20. casual

以上20個。
今日から単語の確認を再開しますよ!

第27日目。

1. frequent

2. identify

3. apt
be apt to do~

4. physical

5. financial

6. absolute

7. visual

8. accidental

9. ordinary

10. certain

11. appropriate

12. individual

13. interpret
interpretation

14. obvious

15. specific

16. proper

17. apply
application

18. material

19. correct

20. sufficient

以上20個。

高3生たちへ



今日は超復習日です。

500個の確認をしていきましょう!

それから明日は予定通り合宿を慣行する予定です。

確認のため、参加する人はメールよろしくね!

ずばり、明日は「精神力の超強化」

普通じゃないよ。「超」だからね。笑




>ヨッキー、はりや

今日の国語はここに書いてね。


>チャリ魂

今日の物理はここに書いてね。笑


忍者ブログ [PR]