塾での出来事・様子をタイムリーにお伝えします。
塾紹介
■所在地
〒606-8371
京都市左京区夷川通川端東入る秋築町233
■お問い合わせ
指導内容、教科、月謝等の詳細は下記の 電話番号にご連絡下さい。
TEL: 075-761-5135
FAX: 075-761-5135
(受付時間)
平日 13時~21時
日曜 13時~18時
※ また、メールでも受け付けております。 質問、進路・教育相談など、気軽に 下記のフォームからご連絡ください!
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/17)
(02/05)
(02/01)
(01/30)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の授業
<中2 英語>
前回のThere is(are)~.の文の確認をさらっとした後、明日に学校である小テストの範囲の助動詞の復習をしました。といってもこの単元はしっかりと解説していなかった、いわゆる穴になっている単元なので、イチから説明していきました。説明というよりも助動詞を使ってスピーキングしをしたという感じですね!会話を通して頭にもしっかりと入っています。最後のテストではきちっと表現したものが書けるようになっていますのでもう完璧です!みんな遅い時間まで良く頑張りました!
<中2 数学>
今日は英語が押してしまい、予定よりも少ない時間になりました。前回の二等辺三角形をもう一度確認してから前回とは別の証明を解いてもらいました。今日は穴埋め問題でしたが、今日の証明は学校の定期テストでよく出題される問題なのです。だから、アフターテストではこの問題を覚えてテストをしました。これで5点GETだ!証明問題まだまだ続きまーす!
PR
この記事にコメントする