塾での出来事・様子をタイムリーにお伝えします。
塾紹介
■所在地
〒606-8371
京都市左京区夷川通川端東入る秋築町233
■お問い合わせ
指導内容、教科、月謝等の詳細は下記の 電話番号にご連絡下さい。
TEL: 075-761-5135
FAX: 075-761-5135
(受付時間)
平日 13時~21時
日曜 13時~18時
※ また、メールでも受け付けております。 質問、進路・教育相談など、気軽に 下記のフォームからご連絡ください!
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/17)
(02/05)
(02/01)
(01/30)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏期講習初日が終わりました。
久々の昼すぎから夜までの授業でやや疲れ気味。
けれど、授業中はその疲れも吹き飛んでしまうほど
やる気に満ち溢れた雰囲気になっています。
どの学年も気合いが入っています。
特に中3はこれまでの姿勢はどこへやら
目つきがきりっと一点集中して授業を受けていました。
さすが受験生です。
ただ、勝負の究極の分かれ目は塾での勉強ではなく家庭学習です。
夕方に塾に来て勉強したからといって夜はテレビをだらだら
寝る前には枕元にあるマンガを読んで
結局寝るのは2時3時。
これが習慣化されてしまうと夕方の努力は水の泡になります。
受験生は特にこの長い夏休みは
規則正しい生活習慣で過ごしてもらいたいです。
そうすれば集中して取り組んだ学習はすべてきっちりと身についていくはずです。
この記事にコメントする