塾での出来事・様子をタイムリーにお伝えします。
塾紹介
■所在地
〒606-8371
京都市左京区夷川通川端東入る秋築町233
■お問い合わせ
指導内容、教科、月謝等の詳細は下記の 電話番号にご連絡下さい。
TEL: 075-761-5135
FAX: 075-761-5135
(受付時間)
平日 13時~21時
日曜 13時~18時
※ また、メールでも受け付けております。 質問、進路・教育相談など、気軽に 下記のフォームからご連絡ください!
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/17)
(02/05)
(02/01)
(01/30)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
定期テスト直前の土日勉強会「8h耐久超勉強会」が終了しました。
タイトルの通り、ただの勉強会ではなく「超」ですからね。
普段ではまた家ではできない長時間耐久学習です。
といっても間に小休憩を挟むのでぶっ通しではありません。
昨日も今日も全員、最初から最後まで全員が本当によく頑張りました。
8耐に初参加の子もいてくれました、踏ん張って頑張っていましたね。
1年間を通して、中学1年生が随分と勉強体力がついてきましたね。
やはり「継続は力なり」と改めて感じます。
全員が前半期と見違えるように成長していますよ!
ぐんと集中持続時間と学習量が格段に増しています。
あとは試験の日までやるべきことをやりきりましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、新年度生徒募集を受付中です。
これまで多数のお問い合わせ、お申し込み、入塾相談をさせていただいております。
ありがとうございます。
まだ学年によっては埋まり始める可能性もありますので
どうぞお早めのご連絡お待ちしております。
タイトルの通り、ただの勉強会ではなく「超」ですからね。
普段ではまた家ではできない長時間耐久学習です。
といっても間に小休憩を挟むのでぶっ通しではありません。
昨日も今日も全員、最初から最後まで全員が本当によく頑張りました。
8耐に初参加の子もいてくれました、踏ん張って頑張っていましたね。
1年間を通して、中学1年生が随分と勉強体力がついてきましたね。
やはり「継続は力なり」と改めて感じます。
全員が前半期と見違えるように成長していますよ!
ぐんと集中持続時間と学習量が格段に増しています。
あとは試験の日までやるべきことをやりきりましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、新年度生徒募集を受付中です。
これまで多数のお問い合わせ、お申し込み、入塾相談をさせていただいております。
ありがとうございます。
まだ学年によっては埋まり始める可能性もありますので
どうぞお早めのご連絡お待ちしております。
PR
少しずつゆるやかにブログを復活します。
日常の教室での生徒たちの様子などお伝えしていきます。
日常の教室での生徒たちの様子などお伝えしていきます。
先週の土曜日に参加した生徒のみなさん、お疲れ様でした。

当日は最初から最後まで教室が笑顔でいっぱい。
最初は、どの生徒も緊張して変なテンションでいてましたが
Special teacherのYessieとの自己紹介が終わると
みんなの緊張が随分と緩和。引きつった顔が笑顔になり、
積極的に英語を話そうとする生徒が次々と出来てきました。
その姿がなんとも頼もしいこと!
イベント前に「どうしよう、話せるかな!?」と言っていた生徒も
最終的には、自分から何かを伝えようと必死になっていました!
みんなYessieの人柄と笑顔に魅了されたのでしょう!


今改めて振り返ると本当に今回のイベントが
生徒たちにとって貴重な体験になったなと心底やってよかったと思いました!
今日イベントに参加したある生徒が塾に来て土曜日は楽しかったです!
と言ってくれたときはやっぱりうれしかったですね!
すべては生徒たちに笑顔と貴重な体験づくりに協力してくれた
Yessieのおかげです!本当にありがとう!
また日本に来たときにはよろしくね!

当日は最初から最後まで教室が笑顔でいっぱい。
最初は、どの生徒も緊張して変なテンションでいてましたが
Special teacherのYessieとの自己紹介が終わると
みんなの緊張が随分と緩和。引きつった顔が笑顔になり、
積極的に英語を話そうとする生徒が次々と出来てきました。
その姿がなんとも頼もしいこと!
イベント前に「どうしよう、話せるかな!?」と言っていた生徒も
最終的には、自分から何かを伝えようと必死になっていました!
みんなYessieの人柄と笑顔に魅了されたのでしょう!
今改めて振り返ると本当に今回のイベントが
生徒たちにとって貴重な体験になったなと心底やってよかったと思いました!
今日イベントに参加したある生徒が塾に来て土曜日は楽しかったです!
と言ってくれたときはやっぱりうれしかったですね!
すべては生徒たちに笑顔と貴重な体験づくりに協力してくれた
Yessieのおかげです!本当にありがとう!
また日本に来たときにはよろしくね!