忍者ブログ
塾での出来事・様子をタイムリーにお伝えします。
塾紹介
  画像

■所在地

〒606-8371
京都市左京区夷川通川端東入る秋築町233



■お問い合わせ

指導内容、教科、月謝等の詳細は下記の 電話番号にご連絡下さい。

TEL: 075-761-5135
FAX: 075-761-5135

(受付時間)
  平日 13時~21時
  日曜 13時~18時

※ また、メールでも受け付けております。 質問、進路・教育相談など、気軽に 下記のフォームからご連絡ください!

Powered by NINJA TOOLS

カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新TB
ブログ内検索
QRコード
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毎週水曜日は自学部の日。



 今日も何人か塾に来て、理科社会を中心に進めていました。この水曜日は他の曜日と違ってすごく自然体で自由な空間ができあがっています。僕はびしっとした雰囲気やゆるゆるな雰囲気も好きですが、今日のような自由気ままな雰囲気もすごく好きなんです。書く音と呼吸音しか聞こえないくらいし~んとしていたり、ちょっと息が詰まったときには会話をして息抜きをしたり。ただどんな状態になっても頑張って勉強を進めていこうという思いだけは全員の心の中で繋がっていさえすれば、「よしそろそろ頑張ろう」という活力が湧い出る心地よいパワフルな空間になります。
 
 その先導者である!?2人の生徒TさんとN君はこの自学部に毎週必ず参加してくれています。毎週およそ2時間くらい自分のやるべき勉強を持ってきて頑張って取り組んでいます。

 Tさんは英語を3単元進めた後、「…一里こなたにあり、、、、」と夏草を念仏のように(笑)唱えていました。なんでも学校で確認テストがあるようです。最後の方には言えるかどうかテストをしました。もう一度金曜日に確認ですね。

 一方、N君は毎週ながら理科と社会のワークを順調に進めていきました。現在学校では社会は鎌倉の手前あたり。N君は昨日、室町が終わり、戦国時代に突入です。その差25ページほど!継続はやはり大きい!

PR

本日の授業


<小6 国語>

 前回に出していた宿題で、O君がいい題材を書いてきてくれましたのでそれを取り上げて最初の方はそれについて話しました。敬語に関してのもので、中学生の内容でもあるのですが、みんなよく聞いてうなずいてくれていました。最近、随分とみんな大人になってきています。僕が話をしているときは必ず耳はこちらの方に向いています。授業中の解説も僕の一方的な話ではなくきちんとみんなが話の中に入ってきてくれて、いろいろな意見を出してくれています。すばらしい。話が長くなると手がどこかへいってしまうときもありますがね(笑)もちろん僕が話に酔いしれているときもあるんですけどね。笑


<中3 英語>

 本日は授業という授業はしていません。というのは学校のテストがひと段落したこの時期に、私立併願校と公立特色系の進路決定をしていかなくてはいけません。今日はそのことについて大まかな話を全体にした後、一人一人と懇談をしていきました。今回は主に私立の進路希望ですね。後は特色系を受けるのであれば、これからどんな勉強をしていけばよいのかなど各生徒と話していきました。今日のような生徒個々人との懇談はこれからの3ヶ月を考えると授業よりも大切なことだと思いますしね。もちろん授業も大切ですよ。今週の金曜からはまた授業をバリバリに進めていきます!


<中1 英語>

 テストが終わって、ちょっと一休み!?にはならないかな。授業の最初の20分ぐらいを使って「チャレンジ問題」を実施。その内容は「Nowtime people in the world use many defferent languages. What languages do they use ?」といったものです。文法的に細かく言えばもう少し手直しする必要がありますが、1年生なのでわかりやすく読みやすい形に変えてあります。とはいってもかなり難しめの文です。(1年生ですから)。けれどやってくれました。この質問に対してN君は「They use Japanese (?)」と返答。すばらしい!見事正解な答えで返してくれました。その後は、じっくりと文の構造や他にある言語などを説明して、現在進行形を進めていきました。




 
只今、9月以降の時間割を作成中。

年の途中で時間割変更ってないと思いますが

考えるところがあって急遽9月から新時間割でいくかもしれません。

今日から塾生たちにまずは聞いていく予定です。

時間、曜日の変更はほとんどありません。

教科も変更なしです。

なら、何が変わるのか。

うふふ。

塾の方向性を明確にしていこうと思っています。

どんな塾で、どんな子たちになっていってほしいのか。

もちろん、生徒たちを育てるのに画一的な指導をとってはいけません。

多角的で無限の指導方法があるでしょう。

だけど、これまでとことん生徒たちの学力、性格、学習方法を見てきて

1つ共通して誰もができるようになっていなければいけないこと、

いや、できるようになっておけば本当に役立つことが見えてきたんです。


正直、勉強方法というのは1つではありませんし、

1人1人全く違ってもおかしくありません。いやそのほうがいいのかもしれません。

だから、正しい勉強方法というのは存在するかどうかも不明です。

この方が絶対効率がよく、点数が上がるということくらいは経験的に統計的に言えるかもしれません。

ただ、それだってよくよく考えていけば絶対的に正しい勉強方法という保証はどこにもないんです。

しかし、勉強方法を作っていく上で、

最低限知っておくと順調に勉強方法が作っていける

身につけておくとより高度な勉強方法が作り出せる

考え方、取り組み方というのは存在します。

そして、それは誰にでもできることだし、

いつからでもはじめられることです。

それを今後はもっと突き詰めていって

生徒たちに伝えていきたいと思っています。


まだまだ、頭の中ではどんな形にしていくか混沌とした状態ですが、

それを9月から少しずつ形にしていきたいと思います。

乞うご期待!







只今、午後10時を回ったところです。

本日は、巷の盆祭りに先駆けて

塾内は「祭り」が開催されています。

朝から晩までお祭り騒ぎで大賑わいです。いや、このまま明日まで!?



えっ、どんな祭りなのかって!?

それは、

朝には感謝の思いで単語100~200個に参拝。

昼は単語帳を使ってくじ引き(テスト)。

そして、夜は残り200~300個の単語と盆踊り。笑


????


そうです。簡単に言うと「単語祭り」です。

そしてもっとわかりやすく言うと

単語500個覚えないと帰れない缶詰祭り

じゃなくて

単語を500個覚えて新しい世界を切り拓く自己改革祭り

です。


高3生が朝の10時から開始しました。

そして今も頑張って単語と格闘中です。

さあ、この調子で頑張るぞー!

Fightだ!!




M先生が今月の29日に誕生日なので

授業の間の休み時間にちょっとした誕生日おめでとう会!?

(そんな大したことではないですが)

現在M先生の熱血授業を受けている

中2の塾生たちがいつもの感謝の気持ちをこめて

みんなでお祝いをしました。

こーんな感じです!





これは塾生が塾のホワイトボードに書いたものです。

塾に入ってきたM先生が

教室のドアを開けて

これを見てとても嬉しそうでした。

ちょっとしたサプライズですね。

驚かせてごめんなさいね。

生徒たちのためにいつも遠方から来てくれてありがとう!

これからも塾生の子達のこと

よろしくお願いしますね!


忍者ブログ [PR]