塾での出来事・様子をタイムリーにお伝えします。
塾紹介
■所在地
〒606-8371
京都市左京区夷川通川端東入る秋築町233
■お問い合わせ
指導内容、教科、月謝等の詳細は下記の 電話番号にご連絡下さい。
TEL: 075-761-5135
FAX: 075-761-5135
(受付時間)
平日 13時~21時
日曜 13時~18時
※ また、メールでも受け付けております。 質問、進路・教育相談など、気軽に 下記のフォームからご連絡ください!
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/17)
(02/05)
(02/01)
(01/30)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水曜日のことです。
新教室で高3生の授業が終わって1階に下りてくると
あれ!?

またまた花が増えていました。
先日に頂いた花も美しかったですがこちらの方もまた色が違い
華麗な桜色!?眺めているとすごくおっとりとした気持ちになります。
僕は花については素人以下なので花名、花子言葉はわかりません。すみません。
ですが、1つだけ確実に言えることがあります。
それはこうやってお祝いで頂く花は本当にうれしい!ということです!
花の名前、花言葉などは関係なく花のすばらしさを感じます。
この花を下さったKママ(仮名)は本当に日頃から
よくして頂いている本当に感謝してもしきれない方です。
このたびもまたお心遣い下さりありがとうございます!
先ずはお礼まで!
新教室で高3生の授業が終わって1階に下りてくると
あれ!?
またまた花が増えていました。
先日に頂いた花も美しかったですがこちらの方もまた色が違い
華麗な桜色!?眺めているとすごくおっとりとした気持ちになります。
僕は花については素人以下なので花名、花子言葉はわかりません。すみません。
ですが、1つだけ確実に言えることがあります。
それはこうやってお祝いで頂く花は本当にうれしい!ということです!
花の名前、花言葉などは関係なく花のすばらしさを感じます。
この花を下さったKママ(仮名)は本当に日頃から
よくして頂いている本当に感謝してもしきれない方です。
このたびもまたお心遣い下さりありがとうございます!
先ずはお礼まで!
PR
この記事にコメントする