忍者ブログ
塾での出来事・様子をタイムリーにお伝えします。
塾紹介
  画像

■所在地

〒606-8371
京都市左京区夷川通川端東入る秋築町233



■お問い合わせ

指導内容、教科、月謝等の詳細は下記の 電話番号にご連絡下さい。

TEL: 075-761-5135
FAX: 075-761-5135

(受付時間)
  平日 13時~21時
  日曜 13時~18時

※ また、メールでも受け付けております。 質問、進路・教育相談など、気軽に 下記のフォームからご連絡ください!

Powered by NINJA TOOLS

カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新TB
ブログ内検索
QRコード
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月に入りました。

中3生のV限目をスタートさせて約半月が経ちました。

現在英語を中心に進めています。

順調に授業を理解して進めていれば

そろそろ難しい英文への抵抗感が和らいでくる時期です。

ただし毎回の授業に向けて正しい準備(予習)ができていればですよ!

「授業を身につけられるかは予習が大切!」

これはV限目を始める前に生徒たちに強調して伝えた一言です。

(↑予習が必要なのはV限目特訓のみ、普段の授業では予習はありません)

ですが、もちろんこれまでに予習経験のない中3生は

四苦八苦です。

こうでもない、あうでもないと悩みながら予習をしています。

経験のないことに立ち向かって本当によく頑張っています。


正しい予習方法を体得するのは

なかなか難しいことです。

そもそも正しい予習方法がないかもしれませんよね。


大変だと思いますが、

何とか今取り組んでいる学習が

入試だけではなくその後の高校での学習につながるように

もう一歩踏ん張って頑張ってほしいです!


また11月の五ツ木模試が迫っています

そこで1ポイントでもその頑張りが反映されるように

後2週間じっくりと考えて学習していきましょう!
PR
先日の生徒作ジャック・オ・ランタンに続き

保護者でもあり遼英ゼミナール関係者でもある、

とにかくいつも温かく見守ってくださる方から

お菓子をいただきました!


その日に生徒たちに配布するために箱をあけてみました!



箱をあけてみると、





中には、オレンジや黄色をしたものがたくさん入っています。






そして、この中をのぞいていみると











先日のカボチャが入っていました(笑)





冗談です!




ハロウィーンといえば

お菓子(チョコレート)!



いつもお心遣い本当にありがとうございます!

塾生たちは幸せ者です!

特に今日から31日(月)に来た生徒はラッキーですね!

外は程よい気温と日差しで秋を感じます。

こんな日はおもいっきり外で活動したくなりますね。


さて、ブログの更新を再開して1週間、

たくさんの方にご覧いただくようになっています。

ありがたいことです!うれしいです!

といっても何百人何千人という大きい数字ではないですよ。

それでも一人でも多くの生徒、保護者の方、そしてそれ以外の方々に

見ていただけることは本当に嬉しい限りです!

今後も一人でも多く見てもらえるように更新を続けていきます!


<連絡>

先週末にメールフォームからメールを送って下さった方、

フォームとパソコンの不具合でメールを見ることができませんでした。

アドレスがわかれば返信できるのですが、それも不具合なのか送れません。

申し訳ありませんが、これをご覧いただいておりましたらもう一度メールを送っていただけますでしょうか?

よろしくお願いします!
堀川高校で探究発表がありました。

授業等がなければぜひ行こうと思っていましたが

授業があり参加は断念しました。


高校生が主体的に研究した内容を発表するそれは

とても活気的で知的なものであったに違いありません。

授業がなければ行く予定でしたが、

こちらも受験前の大切な対策授業ゆえに

もちろんながら授業を優先させました。

体が2つあればいいのですが、それは無理ですね(笑)


先日、塾生の1人T君が「探究発表の練習をしてもいいですか?」

ということで高校生数名とともに彼の探究発表を聞きました。

その発表、すばらしかった!

高校生で自分の知りたいことを探し出し

それについて自分なりの研究をする。

もともと物事に深く興味を示し

解決しようとする力をもっている生徒ですが

まさに彼のその性格に適った取組といえます。

また、それをいっしょに聞いていた高校生たちも

たくさんの意見をT君にぶつけます。

そしてT君も素直にその意見に耳を傾けます。

彼らのやりとりを傍で見ていて本当にすばらしい時間であると感動しました!

互いに思いやり、だけども真剣に語りあいながら、その発表をよくする方法を考えていました。

その後、僕からもT君にいくらかの改善点を伝えてその日は終わりました。

おそらくみんなの意見が反映してT君の発表はもっともっと完成度の高いすばらしいものになっているでしょう!

それだけに見に行きたかった!
先日、塾生からカボチャをもらいました!

昨日のブログに載せたものがそれです。



授業前に小学生の生徒が

かわいくカボチャを飾ってくれました!

実に楽しそう!

そしてできたのが



これです!

絵文字みたいですね!

みんなかわいいカボチャを作ってくれてありがとう!

そして今年もハロウィンを感じる素敵なカボチャをいただきましてありがとうございます!
忍者ブログ [PR]